求人情報

【土木技術者】上越市拠点で転勤なし 注目度の高い現場で働く

田中産業株式会社

正社員

ICTを使った最先端の技術を活用した施工が特徴で、現場での経験を積みながら成長できる分野です。

新卒 求人情報

募集内容詳細

募集対象
  • 大学院
  • 大学
  • 短期大学
  • 高等専門学校
  • 専修学校
  • 職業能力開発校
  • ◆既卒者の応募
    • 卒業後3年以内
  • ◆中退者の応募
    不可
  • ◆履修科目
    不問

応募に関する情報

  • 応募方法

    まずは下記「応募する」ボタンよりご応募ください。
    電話応募は平日の9:00〜17:00、メール応募は随時受け付け。面接は本社(上越市土橋1928番地)で行います。質問・お問合せもお気軽にご連絡ください!

  • 応募受付
    田中産業株式会社
    総務 吉川
  • 応募連絡先の所在地

    〒943-8505 新潟県上越市大字土橋1928番地

  • 応募書類

    履歴書
    卒業見込証明書
    成績証明書
    その他

    健康診断書(直近1年間のもの)(学校等で受診したもので可)
    ※無い場合は要相談

    書類返却:返却する

説明会等 関連情報

この求人情報に関連する説明会等の情報は下記ページをご覧ください。

選考に関する情報

  • 採用予定人数
    2人
  • 募集期間
    2025-03-18 〜 2026-03-31
  • 既卒者・中退者の入社日
    随時
  • 選考方法
    書類選考
    面接
    筆記試験

    筆記試験(国語、数学)

  • 面接・試験の実施場所

    〒943-8505 新潟県上越市大字土橋1928番地

青少年雇用情報

類型1|募集・採用に関する状況
  • 過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数
    2024年度 新卒者4人 離職者0人
    2023年度 新卒者4人 離職者0人
    2022年度 新卒者6人 離職者1人
  • 過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
    2024年度 男性2人 女性2人
    2023年度 男性3人 女性1人
    2022年度 男性2人 女性4人
  • 平均勤続年数
    15.4年
  • 従業員の平均年齢
    46.6歳
類型2|職業能力の開発・向上に関する状況
  • 研修の有無・内容
    あり 新入社員研修(社外講座)などの研修や業務に必要な資格取得のための研修
  • 自己啓発支援の有無・内容
    なし
  • メンター制度の有無
    なし
  • キャリアコンサルティング制度の有無・内容
    なし
  • 社内検定等の制度の有無・内容
    なし
類型3|雇用管理に関する状況
  • 前年度の月平均所定外労働時間の実績
    28時間
  • 前年度の有給休暇の平均取得日数
    8日
  • 前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別)
    ◆対象者数
    出産した女性 0人
    配偶者が出産した男性 0人

    ◆取得者数
    女性 0人
    男性 0人
  • 女性の役員割合・管理職割合
    役員 40%
    管理職 1.3%

備考

健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定企業
地域未来牽引企業
ハッピー・パートナー企業
にいがた健康経営推進企業

  • *2025/04/09 公開
  • 2026/02/28 掲載終了(予定)
  • 掲載期間中であっても、定員が充足しだい応募受付を終了する場合があります。
応募する

この求人募集に関して、応募時・面接時に掲載内容と異なる説明を受けたり、入社後に勤務条件が違っていた場合は「求職者様ご相談窓口」へご連絡ください。

求職者 ご相談窓口