一緒にデフェンスしませんか?
有限会社デフェンス警備保障
パート・アルバイトあなたが行う警備業務を通じて、地域の安全安心を護り、豊かな社会の実現に貢献します!
一般 求人情報
募集内容詳細
-
- 仕事内容
- 交通誘導警備員、列車見張り員
●応募職種
交通誘導警備業務は、電気・通信工事、ガス・水道工事、建築・土木工事及び駐車場等の交通誘導を行い、歩行者や車両等の安全を護ります。また、花火大会、マラソン大会、各種祭り等のイベントにおける誘導も行います。列車見張り業務は、JR東日本、私鉄等の鉄道保安工事における列車見張り及び重機誘導等を行います。
●勤務時間等
週3~4日程度、月15日以内を基準として働いていただけます。ご都合、ご希望により様々な働き方のご相談に応じます。
日勤の基本08:00~17:00(休憩1h)、現場の状況により時間変更や残業あり
●その他
自宅~現場の直行直帰が基本、入社時定められた研修(20時間以上)あり、制服・保安用具等を貸与
-
- 雇用形態
- パート・アルバイト
有期雇用
1年
契約更新の可能性あり(原則更新)
-
- 応募資格(条件)
- 18歳以上~69歳以下
法令の規定により年齢制限がある
弊社の定年年齢は65歳ですが、継続雇用制度として69歳まで働いていただけます。また、満70歳以降は、条件を満たすことにより勤務可能であり、年齢の上限を設けておりません。 なお、警備業務(交通誘導、列車見張り)経験者は、その時期・期間等により、満70歳以上でも採用を検討いたします。是非、ご相談ください。
学歴、経験等は不問
普通自動車免許必須経験者で、交通誘導警備2級や列車見張り員等の資格があれば尚可
-
- 勤務時間
- 週3~4日程度、月15日以内を基準として働いていただけます。ご都合、ご希望により様々な働き方のご相談に応じます。
日勤の基本 08:00~17:00(休憩1h)現場の状況により時間変更や残業あり
-
- 試用期間
-
あり 3カ月
労働条件の変更なし
-
- 研修期間
- あり ※法令規定により20時間以上の新任教育を行う必要があります。(例:7時間教育を3日間) 以降は、徐々に業務に慣れていただくため7~10日間現場での研修を行います。教育・研修期間中の賃金は、弊社規定により「時給990円」で支給いたします。 最低賃金が改定された場合、更新いたします。
-
- その他の労働条件等
-
・半日勤務4時間以内は日給の60%、4時間超は日給全額保障
-
- 受動喫煙対策
- 屋内完全禁煙
-
- 勤務地
-
有限会社デフェンス警備保障新潟県上越市平成町206番地
-
- 就労場所(補足説明)
- 現場は、上越市内、妙高市内が中心です。
-
- 備考
- ● 私たちは、お客様に安心して業務を任せていただけるよう、様々なご要望に最高のサービスでお応えできるよう、日々奮闘中です。
地域に根ざし、皆様に愛される会社を目指し、従業員の資質と技術の向上に邁進してまいります。
● 「たかが旗振り」とイメージされる方が多いと思いますが「されど誘導」!
現在は、道路に関連する様々な工事・作業は、交通誘導警備員の存在無くして成り立たない時代です。社会に必要とされる業種なのです。
また、日本国憲法をはじめ警備業法、道路交通法など多くの法令を理解しなければ安全安心な誘導業務ができません。
交通誘導警備業務は、注意すべき範囲が広く、奥が深く、意外と面白く、やりがいのある仕事で、地域社会の安全に直接貢献できる業務、
ルーティンワークながらも、毎日変化や成長を感じられる仕事です。
確かに楽な仕事ではありません。しかし、体はだんだんと慣れていきます。体を動かすのが好きな方、地域に貢献したいと考えている方、
一緒にデフェンスしませんか?是非ご連絡ください。お待ちしております。
応募方法/応募連絡先情報
-
- 応募方法
-
まずは下記「応募する」ボタンよりご応募ください。
電話による応募は、平日(月~金曜日、祝祭日は除く)の08:00~17:00、メール応募は随時受け付けしております。
面接は本社(上越市平成町206番地)で行います。履歴書をご持参ください。
質問・お問合せ等に対応いたします。いつでもお気軽にご連絡ください。
-
- 応募受付
- 有限会社デフェンス警備保障
代表取締役 田中達人 または 総務・人事係 島宗きよみ
-
- 応募連絡先の所在地
-
〒943-0151 新潟県上越市平成町206番地
- *2025/08/18 公開
- 2025/11/15 掲載終了(予定)
- 掲載期間中であっても、定員が充足しだい応募受付を終了する場合があります。
この求人募集に関して、応募時・面接時に掲載内容と異なる説明を受けたり、入社後に勤務条件が違っていた場合は「求職者様ご相談窓口」へご連絡ください。